こんにちは!
ひとCです!
ダイエットには食事制限や運動って大事ですよね。
でもその食事制限や運動なんかよりも、成功するために大切なことがあります。
それは、『ダイエットに対する考え方』です!
『マインド』と言ったりもします。
私たち人間は、何事も考えてから行動しています。
その根本の考え方を変えることで、行動が変わり、行動に対する結果が変わります。
すべての結果は、考え方によって変わってきます。
あなたが今まで経験してきたことも、すべては考え方によるものです。
つまり、ダイエットが成功する考え方をすれば、結果としてダイエットは成功するしかなくなるんです!
なので今回は、『ダイエットが成功するしかない考え方』についてお話していきます。
あなたは、ダイエットに対する考え方を改める機会を手に入れます。
この記事の内容に沿った考え方ができれば、あなたはかわいい服を着ておしゃれしたり、カッコよくスーツを着こなせる体が絶対手に入ります。
何度もダイエットを失敗してきた人は、もう失敗することはなくなります!
「太っている自分から卒業したい」
「もうリバウンドしたくない」
というあなたは、是非最後まで読んで参考にして下さいね。
ダイエットは決して難しくない
「ダイエット」と聞いて、とても難しいことのように考える人がいますが、
ダイエットは決して難しくありません!
誰でも『時間』をかければできることなんです。
ですが、ダイエットする人の多くはこの『時間』をかけようとしません。
すぐに結果が欲しいんです。
それは間違った欲求ではありません。
人間誰しも、自分の欲しいものはすぐに手に入れたいものです。
でもその欲求、短期間で結果を得ることは難しい。
短期間で体脂肪を落として、体型を変化させることは可能ではありますが、
その代わりに辛い食事制限、キツいトレーニング、高確率でリバウンドする可能性というリスクが付きまとってきます。
だから途中で投げ出したり、痩せても結局リバウンドして、ダイエットを成功させることができない人が多い。
ですのでダイエットには、『時間』をかけるべきです。
時間をかけて少しずつコツコツ進めていけば、小さい労力で簡単に痩せることができます!
1日少しの努力をするだけ、それをコツコツ積み重ねる。
これだけで、理想の体は手に入ります。
ダイエットは簡単なんです。
立ち止まっていい

ダイエットは、途中で止まって休んでしまっても大丈夫です。
食事制限や運動が辛くなってしまったら、休む日を必ず作りましょう。
普通に食べていい日。
運動をしない日。
ただし、ここで気を付けたいのは、
『普通に食べる=ダイエット前のように食べる』ということではない!ということです。
『普通に食べる=太らないように食べる』です!
決して痩せるほどの食事量にする必要はありません。
ダイエット前の食事は太る食事です。
それをしてしまっては、「休む」ではありません。
必ずダイエットを休憩する場合は、痩せた後食べる食事をイメージして、「太らない食事」をしましょう。
運動に関しては、毎日する必要はありません。
やりたいときに運動して、休みたいときに休みましょう。
無理して運動しても、継続させることは困難です。
もちろん多く続けた方が、ダイエットのスピードは上がりますが、やめてしまうくらいなら、休んでできるときだけ運動しましょう。
上で話した食事が守られているなら、運動で消費したカロリーが無駄になることはありません。
ダイエットは立ち止まって休んで大丈夫。
ただし、止まるだけで、後ろに下がらないこと。
止まる、進む、止まる、進む。
一歩ずつでいいんです。
少しずつ前に進めば、ダイエットは成功します。
ダイエット=幸せに向かうこと

ダイエットは今の不幸とまでは言いませんが、自分が嫌な状態から、幸福な状態にする手段です。
痩せてかわいい服を着るのも、
カッコよくスーツを着こなすのも、
「痩せたね」と周りの人に褒められるのも、
今よりは格段に、嬉しくて幸せですよね。
ダイエットを頑張ることは、自分を幸せにするための頑張りなんです。
食事制限も運動もすべては、あなたが幸せになるためにすること。
頑張ったら、頑張っただけ幸せに近づくんです。
そう考えると、少し辛くても頑張れる気がしませんか?
「ダイエットを始めよう」と気づき行動しているあなたは、あとはもう幸せになるしかないんです。
ゆっくりコツコツ、幸せに近づいていきましょう!
ダイエットは二の次
ダイエットは、一番に優先しないでください。
ダイエットを一番に優先して考え生活してしまうと、他のことが疎かになってしまいます。
家族のこと、恋人のこと、友達のこと、自分の趣味や楽しいこと。
特に、あなたのダイエットのために、嫌がっているのに同じ食事を強要したり、ダイエットに巻き込まないようにして下さい。
もちろんあなたに協力的にしてくれるのであれば、そこは好意に甘えましょう。
ダイエットのせいで人間関係を悪くさせてしまうと、ストレスが溜まって、ダイエットを頑張っているつもりでも、失敗してしまいます。
趣味や楽しいこともそうです。
ダイエットのために、運動などに時間や労力を割き過ぎるのはやめておきましょう。
運動を楽しめるのであれば、それでもかまいませんが、楽しいと思えないならやりすぎるのは逆効果です。
自分の趣味、楽しいと思えること大切にして、心に栄養をしっかり与えてあげて下さい。
心が疲れると、体も同様に疲れて動けなくなります。
ダイエットは、幸せになるたくさんある手段の中の、1つ手段にしかすぎない。
決して今の幸せを捨ててまで、優先すべきことではありません。
今ある幸せを大切にして、もう一つ幸せをゆっくり手に入れましょう。
死ぬまでがダイエット

「ダイエットは一生涯行うこと」とよく聞くと思います。
「えー一生涯もできないよ」と思った人は、今のダイエットを緩めましょう。
緩めても、時間をかければ痩せられるはずです。
この言葉はその通りで、ダイエットは一生涯続けるものです。
あなたのダイエットは、痩せたらゴールではありません。
痩せたら今度は、「太らない生活」をしていかなければいけません。
多くのダイエットで痩せられた人は、痩せた後、短期的なキツイダイエットをしていたので、
「痩せられた!」という達成感、解放感からダイエット前の、太ってしまう食生活に戻してしまうんです。
我慢していた分、歯止めがきかず、結局リバウンドしてしまう。
なので、ダイエット内容は一生涯続けられるような内容ですべきです!
実際は、一生ができるダイエッット内容よりちょっときついくらい。
痩せた後は、この『ちょっときつい』と取り除くだけ。
痩せた後のことをイメージしながら、ダイエットしていきましょう!
まとめ
・ダイエットは難しくない
・ダイエットは休んで立ち止まっていい
・ダイエット=幸せに向かうこと
・ダイエットは二の次、一番にしない
・ダイエットは一生涯
これは私の考え方であって、いろんな考え方があっていいと思っています。
私が短期ダイエットできない人なので、「無理せずゆっくり痩せようぜ!」という考えなだけで、
短期的に痩せられる人は実際にいるので、あなたがどういったダイエットを参考にするのも自由です。
ただ、
「今まで短期ダイエットで失敗してきた」
「早く痩せることよりも、確実性を優先したい」
という考えのあなたは、こういった考えでダイエットに取り組むと、まず失敗しません。
ゆっくりですが、しっかり痩せられますし、心に余裕ができます。
あなたのダイエットを応援しています!
一緒に頑張りましょう!