こんにちは!
ひとCです!
ダイエットの基本は食事管理ですよね。
カロリーオーバーだった食事も見直し、摂取カロリーを控え、栄養バランスを意識することが大切です。
しかし中には、手っ取り早く痩せようと、摂取カロリーを基礎代謝以下に抑えるような、極端な食事制限をする方もいます。
この方法は最初は体重の減少は早いですが、必ず壁にぶち当たって、高確率でリバウンドします。
もし、あなたがこの方法でダイエットしていたら、絶対やめて下さいね。
ダイエットは上手くいかないし、健康を害してしまいます。
なので今回は、『摂取カロリーを基礎代謝以下のダイエットをするとどうなるのか』という内容でお話ししていきます。
結論から言うと、その方法で痩せることはできますが、痩せた後、健康を害した状態で元に戻ります。
あなたは摂取カロリ-を基礎代謝以下に抑えると、どういった危険性があるのかを知ることができます。
極端なカロリー制限をせずに、健康的にきれいに痩せることができるはずです。
カッコイイ、綺麗な体を作るため、極端なカロリー制限はやめましょうね。
経験からですが、一時的に痩せたところで何も幸福にはなれません。
「なんでこんなことしちゃったんだろう。。」という後悔だけ残るのが、極端な食事制限の末路です。
あなたは、そんなことにならないようにしてくださいね。
目次
そもそも基礎代謝とは
基礎代謝とは、覚醒状態の生命活動を維持するために生体で自動的に行われている活動における必要最低限のエネルギーのことである。相当するエネルギー量は、成長期が終了して代謝が安定した一般成人で、1日に女性で約1,200、男性で約1,500キロカロリーとされている。
引用元: ウィキペディア
簡単に言うと、
運動など何もしなくても、生きていれば必ず消費するカロリーのこと。
丸1日ゴロゴロしていても、基礎代謝分のカロリーは必ず消費します。
ただし、基礎代謝にはもちろん個人差があって、性別、年齢、体重、筋肉量、普段の生活態度などによっても変化します。
あなたの基礎代謝を知りたい場合はこちらのサイトをお使い下さい。➡https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228736
シンプルで使いやすいです。
摂取カロリーを基礎代謝以下にする危険性

ダイエットのために、摂取カロリーを基礎代謝以下にすると、どんな危険な悪影響があるのか説明していきます。
体が飢餓状態(省エネ)になりやすくなる
基礎代謝は、生命活動を維持するために必要な最低限のエネルギー量ですから、
それ以下の摂取カロリーで生活していると、体は「生命の危機」を感じます。
「このままじゃ死んじゃう!」ていう感じですね。
こうなると、体は高かった基礎代謝を下げて、
少ない摂取カロリーでも生きられるように、エネルギーの効率を変えて、脂肪を蓄えようとします。
この飢餓状態のエネルギー効率になると、今まで太らなかった摂取カロリー量でも、
消費するカロリーのベースが下がってしまうので、簡単に摂取カロリーを下回り、太りやすくなります。
過度な食事制限からリバウンドする原因のほとんどはコレです。

筋肉をエネルギーに変えて減らす
筋肉量の維持にも、基礎代謝は関わっています。
摂取カロリーを基礎代謝以下に抑えて、消費カロリーとの差を大きくすれば、もちろん体重は減っていきます。
しかし、その体重の中には、脂肪以外にも筋肉も含まれています。
筋肉は基礎代謝の向上、メリハリのあるボディラインを作ることに欠かせません。
ダイエットする上では、極力減らしたくないものです。
しかし、ダイエットをすれば、少なからず筋肉は減ってしまいます。
基礎代謝以下に摂取カロリーを抑えることで、筋肉の消費量、減少する量はさらに増加します。
なぜなら、生命維持するための体にとって筋肉は、エネルギーを喰うだけのお荷物でしかないからです。
生きるためのエネルギーを筋肉にまで回す余裕が、体に無くなってしまうのです。
これは基礎代謝の低下にも繋がります。
ダイエットに関係ないところにも悪影響が

摂取カロリーを基礎代謝以下に極端に減らしてしまうと、ダイエットには関係ないようなところにまで悪影響が及びます。
・代謝が下がることによって、常に寒気に襲われる
・エネルギーが足りないので、疲れやすくなり、集中力が低下する
・皮膚が上手く生まれ変わらず、爪が割れたり、髪が抜ける
など、普段の生活の健康や美容を害してしまうことにもなります。
綺麗になるため、健康になるためにダイエットをしているのに、こんなことになってしまっては、ストレスが溜まるだけ。
そのストレスが、リバウンドを起こしたり、ダイエットをやめてしまうきっかけになることもあります。

必ず基礎代謝以上は摂ること
食事、カロリーの管理はダイエットする上では、とても大事なことです。
ですが、健康を害してしまっては、元も子もありません。
ガリガリにやせ細り、見た目からして不健康な体になりたいなら、続けても構いませんが、
他人から、「カッコイイ」「かわいい」「綺麗」と思われる体になりたいなら、
摂取カロリーは最低でも、あなたの基礎代謝以上は必ず摂ってください!
健康的に痩せたいのであれば、基礎代謝以上は摂取カロリーを摂り、あなたができる運動をしていきましょう。
食事管理だけで早く痩せようとするから、上手くいかないんです。
軽い運動でも大丈夫です。
無理のない食事管理、適度な運動、これに勝るダイエットはありません。
まとめ
基礎代謝とは、何もしなくても絶対に消費するエネルギー(カロリー)のこと
基礎代謝以下に摂取カロリーを抑えると
・体が飢餓状態になって、痩せにくく太りやすくなる
・筋肉も減らして基礎代謝低下、カッコ悪い体になる
・美容や健康も損なう
ダイエット中は必ず基礎代謝以上のカロリーを摂ること
単純に「食べなきゃ痩せるだろ」の考えでダイエットをすると、後で痛い目を必ず見ます。
痩せることがダイエット目的ではありません。
痩せたことは折り返し地点、後はその体系をキープし続けることが目的のはずです。
あなたのこれからの人生のため、続けられる無理のないダイエットを心がけて下さい!
あなたのダイエットを応援しています!
一緒に楽しくだ頑張りましょう!
運動が楽しくなるプレゼントを用意していますので、是非受け取ってみて下さいね。