こんにちは!
ひとCです!
ダイエット中に摂りたいものとして、よくプロテインがおすすめされていますよね。
プロテインはダイエット中に不足しがちな栄養素、タンパク質を補給するために便利なアイテムなのですが、
プロテインの他にも『BCAA』なんて言葉をよく目にしませんか?
「BCAAってよく見るけどなんだろう」
「プロテインの仲間かな?」
なんて思われている方もいるのではないでしょうか。
そんな疑問に答えるべく、
今回は『BCAAの効果、またダイエット効果はあるのか』ということについてお話していきます。
あなたは、BCAAを「なんか運動とかに効果ありそうな謎のローマ字4文字」の認識のままかもしれません。
正直知らなくても、ダイエットは上手くいくかも、でも知っておいた方がいい。
あなたは、BCAAがどういうものなのかを理解し、それが自分に必要なのか、不必要なのかを知ることができます。
筋トレ、運動を頑張るなら知っていた方が効率よくトレーニング、ダイエットを進められ、いずれ鏡に映る自分のナイスバデーにうっとりするでしょう。
ダイエットで運動を頑張るあなたは是非参考にして、効率よく体を鍛えましょう!
BCAAを知りたいあなたも、最後まで読んでまた1つ賢くなりましょう!
BCAAとは筋肉のエネルギー源

BCAAとは運動時の筋肉のエネルギーになる必須アミノ酸のことです。
バリン、ロイシン、イソロイシンという3つのアミノ酸の総称です。
枝わかれするような分子構造をしているため、
BCAA(Branched Chain Amino Acid;分岐鎖アミノ酸)とよばれています。
必須アミノ酸とは
タンパク質を構成するアミノ酸のうち、その動物の体内で充分な量を合成できず栄養分として摂取しなければならないアミノ酸のこと。必要アミノ酸、不可欠アミノ酸とも言う。
引用元:ウィキペディア
ようは、
体内では作れないから、食べ物から摂取しなくちゃいけないアミノ酸のこと。
BCAAの効果
BCAAは運動するときにその効果を発揮します。
筋タンパク質の合成を促進、分解を抑制
BCAAの1つであるロイシンは、インスリンの分泌を促進させ、筋タンパク質の合成も促進させます。
また運動をすると筋タンパク質は分解されるのですが、BCAAはその分解を抑える効果が期待できます。
つまり、BCAAを摂取して筋トレを行うことで、基礎代謝を上げるための筋肉を減らさずに、効率良く増やすことができるんです!

運動による疲労を軽減させる
BCAAには、運動による疲労制限効果もあります。
運動で疲労を感じるのは、血液中のBCAAが低下して、脳にトリプトファンという物質が取り込まれるからなのですが、
BCAAを摂取することで、血液中のBCAAを低下させず、トリプトファンが脳に送られること防ぎ、
運動による疲労の軽減、予防になります。
つまり、運動のパフォーマンスが下がりにくい。
上がることはまずないものの、疲れをあまり感じずに、いつも通りのトレーニングをすることができます。
BCAAの摂取するタイミング

BCAAを摂取するならトレーニングの前後と途中にしよう。
トレーニングの前に摂取することで、筋肉の疲労を軽減し、トレーニングによる筋タンパク質の分解を抑制することができます。
長時間トレーニングをする場合は、トレーニングの途中に摂取するのもオススメです。
長時間のトレーニングは疲労が蓄積しやすいですから、その予防に。
BCAAのダイエット効果は?
BCAAは、運動をサポートするためのサプリメントと考えていただければOKです。
なのでダイエットする上で、筋トレや有酸素運動を取り入れるのであれば、BCAAを摂取して効率よく筋肉を増やすことができますし、
疲れにくく継続して運動を取り組むことができます。
もちろん筋肉の材料になるたんぱく質は、別に摂取してくださいね。
逆に運動をあまりしない、全くしないダイエットの場合は、摂取するメリットはあまりないと思います。
運動しないダイエットの場合はBCAAよりも、不足しがちなたんぱく質源として、プロテインを飲むことをオススメします。

まとめ
BCAAの効果と飲むタイミング
・筋肉の疲労軽減、分解抑制、合成促進
・トレーニングのパフォーマンスが下がらない
・摂取するならトレーニングの前後と途中
ダイエットで、筋トレ、有酸素運動を頑張る人は摂取することを強くオススメします。
筋肉を増やしやすくして、疲れにくくするなんて夢のような効果です!
ですがプロテインとは役割が違うので、BCAAとプロテインどちらかだけ、となったらプロテイン一択です!
BCAAはあくまでトレーニングをサポートするサプリですので、筋肉の材料になるプロテイン優先です。
またお金もかかってしまうので、プロテインを摂取しているのであれば、無理に買う必要もないかと思います。
「私はガッツリ運動頑張るんだ!」って人は是非ためしてみて下さい!
あなたのダイエットを応援しています!
一緒に頑張りましょう!